7月の研究会
7月20日(土)午後の診療は研究会のために休診します。 午前9時から12時の診療は行います。
添加物が満載の野菜ジュース
野菜ジュースには多くの添加物が入っています。その代表は“香料”その名の通り香付けのために使用されますが、これらは化学合成されたものが多く、原材料に表示されるときは個別に表示する義務はなく一括表示されているので、どんなものが入っているか全くわかりません。保存料として使われるビ...
農薬だらけの野菜
野菜ジュースのメーカーは利益を上げるために世界各地から安価な野菜を選んでいます。安価な野菜は生産性を上げるために、農薬や化学肥料、成長促進剤などを大量に使い、短期間で大量に作られた野菜です。これらの野菜に十分な栄養が含まれているとは考えられませんし、むしろ農薬まみれの危険な...
野菜ジュースで健康にならない
多くの飲料メーカーが、1日分の野菜がこれ一本で摂れるように宣伝していますが、これは厚労省が提唱する1日に必要な野菜360g分の野菜を使っているだけで、1日に必要な栄養が含まれているとは言っていません。 ☆「濃縮還元」がくせもの...
パニック発作の鍼灸治療
パニック発作は気の滞りから、逆気と言って気の流れが逆流したときに激しい動悸や不安感に襲われると考えています。中国では奔豚気(ホントンキ)と言って、胸で子豚が踊っていると表現され、奇経を使った治療が行われます。現代日本では働きすぎによる気虚、食生活の変化から痰湿が気血の循行を...
うつ病の鍼灸治療
近年は欧米でも針治療による精神疾患の研究が盛んに行われています。足三里というツボに針をして強めに電気刺激を加えて交感神経の働きを抑制する治療です。欧米では強い刺激でないと効果がないと勘違いされていますが、慢性の精神疾患の患者さんは弱っています。強刺激ではかえって悪化すること...
パニック発作、不安神経、うつⅡ
パニック発作の患者さんは炭酸ガスやカフェインに過敏で、発作が誘発されることが分かっています。過労、睡眠不足、ストレスなども発作の引き金になることが知られています。症状が一過性に収まってしまう場合もありますが、発作を繰り返すうち一人で外出できなくなり、家族に付き添われて来院さ...
パニック障害、不安神経、うつ
パニック発作とは急性の強い不安の発作を繰り返す症状が特徴で、突然の激しい動悸、胸苦しさ、めまいなどを伴う強い不安に襲われ、出社できなくなったり、登校できなくなりなります。再発の不安から一人で外出できなくなり、乗り物に乗れないといった症状です。原因は不明ですが、心理的要因より...
ゴールデンウィークの診療
4月29日(月)午前診療 30日(火)~5月2日(木)通常通り診療 5月3日(金)4日(土)午前診療
3月の休診
3月16日(土)午後の診療は研究会のために休診します。