年末年始の診療
年末は12月30日(木)午前中まで診療して、年始は1月5日(水)から診療します!
冬のリズムに合わせよう
冬は他の季節より早く寝て、遅く起きて十分な睡眠時間を確保することが望ましいとされています。昼が短く、夜が長い冬のリズムに合わせることが自然だという考え方ですね。 気温が低くなると血の巡りが悪くなり、血管は詰まりやすくなります。乾燥も進むので血管ももろくなります。この為1月後...
腎臓には塩辛味と黒色
腎臓が弱ると膀胱の働きも弱くなり、尿の排出が遅れ解毒が滞ります。その結果、疲れやすくなったり、浮腫んだり、病気をしやすくなります。弱った腎臓には塩辛味と黒色の食材がお勧めです。”塩辛味”とは塩辛さではなく、体内の水分量と体温を適度に保つ働きのある食材で、貝類や鮭、鱈、エビ、...
冬は腎臓の働きに注意
立冬を過ぎると本格的に冬に入ります。中医学では季節ごとに弱くなる内臓があると考え、春は肝臓、夏は心臓、梅雨は胃腸、秋は肺、そして冬は寒さや冷えが苦手な腎臓が弱くなります。 まず気を付けて頂きたいのは、冷え性の人は冬に夏野菜を食べないこと。夏野菜の多くは体の熱を冷ます作用があ...